プチバトーから、「# プチバトン アップサイクルスケッチブック」が発売になりました!
これは、プチバトーのサステナブルプロジェクト「# プチバトン 」から生まれたもの。
プチバトーの衣類を回収・リサイクルし、新しいかたちに生まれ変わらせた特別な一冊。
今回は この一冊に込めた思いを、お伝えします。
「# プチバトン 」とは
「# プチバトン 」は、プチバトーがお客様と一緒に取り組むサステナブルプロジェクト。
サイズアウトなどで着られなくなったプチバトーのお洋服を店舗で回収し、次のオーナーへとつなげたり、アップサイクルによって新しいプロダクトに生まれ変わらせたりする循環の仕組みです。
「つなぐ」「生かす」という選択肢をつくることで、ブランドとお客様が一緒に環境配慮を実践していくことを目指しています。
【買い取り・回収対象商品】や【買い取り・回収できないアイテム】【回収のみ可能な商品】【回収店舗】など、「# プチバトン 」についてさらに詳しくは、こちらから
衣類から紙へ。子どもたちが喜ぶスケッチブックを
「アップサイクルスケッチブック」は、「# プチバトン 」で回収した衣類を原料に誕生しました。
回収した中には、新たなオーナーへ引き渡すためのリセール品として販売するにはどうしても難しいものもあります。
そこでそうした衣類を廃棄するのではなく、何か違うカタチでに生まれ変わらせることはできないか──。
その想いから、富士共和製紙株式会社や高陽美術株式会社の協力のもと、砕した衣類をパルプと混ぜ合わせ、紙の原料として再利用することにしました。
この取り組みは2021年9月に構想を始め、「# プチバトン 」のプログラムを通じて2年間で約390kgの衣料品を回収。
合計6,000冊もの完成したスケッチブックには、それらの衣類が紙全体の約13%を占める形で使われています。
また、プチバトーが“スケッチブック”という形を選んだのは、「子どもたちの表現の自由を大切にしたい」という想いから。
かつて誰かの日常を彩った洋服が、今度は子どもたちの創造力をのびのびと描き出す紙として生まれ変わりました。
描きたいものを描いて、塗りたいものを塗って。
子どもたちの無限大の創造力がこの“スケッチブック”とともに育っていってくたらうれしく思います。
商品名:Recycleスケッチブック
サイズ:A5(30シート)
カラー:ネイビー、ブルー、レッド
価格:各1,320円(税込)
販売場所:全国のプチバトー店舗、公式オンラインブティック
皆さんの思い出の詰まったプチバトーの服。
「# プチバトン 」では、これからも大切に次の持ち主へとつなぎ、新しい可能性を広げていきます。
世界にひとつだけのスケッチブックを、ぜひお試しください。
▼「# プチバトン アップサイクルスケッチブック」についてさらに詳しくは、こちらから
★TOP画像:@midorisanada