普段の食卓に並ぶどの野菜に多くビタミンCが含まれているのか、自分の手で調べてみませんか?

 

今回は8月12日~14日に開催したプチバトー・サマースクールで実施された持続可能な活動に取り組む一般社団法人シーズオブライフによる

ワークショップ「野菜の栄養を調べてみよう!ビタミンCを調べる 実験 」を紹介します!

 

野菜の種類や育て方によってビタミンCの量が違うことに気づくかもしれません♬

さあ、どんな発見が待っているのか、一緒に実験してみよう!

DSC07856

 

用意するもの

  • 調べたい果物や野菜
  • ミキサーやおろし器
  • ガーゼや手ぬぐい、キッチンタオルなど:野菜の液体を濾すために使います。
  • ヨウ素が入ったうがい薬
  • 透明カップ
  • スポイト:液体を少量ずつ扱うために使用します。

やってみよう!ビタミンCで色が消える⁉マジック実験

それでは、いよいよ実験を始めましょう。

この実験では、薄めたうがい薬液の色が透明になるかどうかで、野菜や果物に含まれるビタミンCの量を確認します。

どの野菜や果物が最もビタミンCを多く含んでいるのか、比べてみてください!

実験方法

①おろし器などをつかって野菜をすりおろし、水切りペーパータオルで濾して液体にする。

 

DSC06915

DSC06900

すりおろした野菜をペーパータオルで包んでギュッと絞ると、液体が出てきます。この液体がビタミンCを含んでいます。

 

②透明カップに薄めたうがい薬を入れる。うがい薬の中のヨウ素はもともと茶色をしています。

この色が変わるかどうかが実験のポイントです。

DSC06988

③透明カップに入れたうがい薬に、野菜の液体をスポイトで1滴ずつ加えていく。

液体を1滴ずつ加えるたびに、軽く混ぜてみましょう。ヨウ素液の色が変わっていく様子を観察します。

DSC07047

④何滴で透明になるかを調べる。

透明になるまでに少ない量の液体で済んだ野菜ほど、ビタミンCが多く含まれているということです。

DSC07045

 

 

実験結果をまとめてみよう!

実験が終わったら、どの野菜が一番ビタミンCを多く含んでいたかを結果としてまとめましょう。

また、他の野菜や果物でも同じ実験をしてみたり、友達と一緒に実験結果を比べてみるのも楽しいですよ。

 

DSC06922

 

 

まだ夏休みの自由研究が終わっていない人にもおすすめです!

ぜひ、この夏休みにビタミンCの秘密を探る実験に挑戦してみてくださいね♬

 

 

 

To Top