小さな頃、お姫様に憧れてシロツメクサの花冠を作った…なんて想い出がある人は多いのではないでしょうか? でも、時間が経つと枯れちゃうのが少し残念。
そこで、いつまでも色褪せない、キュートな お花の冠 を作りましょう!
まずは、下記リンクから型紙をダウンロードしてね♪
★お花の冠 型紙をダウンロード★
【用意するもの】
・ダウンロードした型紙を印刷したもの
・画用紙(赤・緑・紺)
・薄いお花紙(赤・白・黄色)
・針金
・黒いリボン
・ペンチ
・ハサミ
・針と糸
・鉛筆
【作り方】
1.型紙通りにパーツを切り取る
2.青の型紙にそって紺の画用紙に鉛筆で線を書き、切り取る
3.同じものを3枚作る
4.黄色のお花紙を適当な幅に折る
5.好きな長さでカットする
6.花びらをイメージしながら、片側に切り込みを入れていく
7.一度開いたらくるくる巻いていき、根本を糸で縛る
8.最初に切った紺の型紙を半分に折り、真ん中に穴があくように切り込みを入れる
9.3枚とも穴を開けて重ね、少しずつずらす
★これで花のガク部分になるよ!
10.ガクに黄色の花びらを重ねて糸で固定すれば、ひとつめのお花が完成!
11.次は、赤い型紙を赤い画用紙にあわせて切り取る
★2枚作ってね。花びらになるよ。
12.糸を指に数回巻きつけたら、下から3分の1くらいの場所でぎゅっと結ぶ
13.切り取った赤い花びらの中央に糸をとおす
14.長い方の糸の端を切ると、めしべのような形に。 2つめのお花が出来上がり!
15.次は3つ目のお花。白いお花紙(長さ40㎝)を細長く折り、型紙に合わせて切り取る
★広げると、こんな感じに!
16.赤いお花紙(長さ28㎝)を型紙の幅にあわせて折って切り取る
★こちらちもお花の形っぽくなってきました。あと一息!
17.赤い紙を白い紙でくるくると巻き込むように、お花の形を作っていく
18.根本を糸でしっかりと巻きつけて固定する。3つめも完成!
19.針金を好きな大きさの円にして、黒いリボンを巻いていく
★巻き終わったら糸でしっかりとめてね
20.作ったお花を好きな位置に置き、針と糸で縫い付けて固定したら、完成!
こんなにかわいいお花の冠になりました♪ お子さんにはもちろん、お気に入りのぬいぐるみにかぶせても。お部屋のインテリアとしてもかわいいですよ!
★詳しい作り方は、You Tubeをチェック!